実施例、集客、賑やかし、販促イベント
元からいる観客に披露するのではなく、音を出したり人を誘導、誘引するような演目や見せ方をして人を集めます。
会場がさみしい雰囲気だったり、何かの告知をしたい場合に、人を会場に集めたり、留めたりできます。
内容は観客の雰囲気や流動性によって変わります。
30分のストリートショーのような形で集めることもできますし、バルーンアートを使って長時間人を集め続けることもできます。
コンセントをお借りできれば音響などはこちらで準備できます。
特に準備物などは必要ありません。(着替える場所があると助かります。)
出演料の一部として帽子を出してチップを頂くこともできます。
また、オプションとしてスティルト(高脚)に乗って250cmほどの高さになってバルーンアートのをプレゼントをすることもできます。
写真映えや注目度はとても高くなります。
普通のショーとの違い
@ショーの開始前から【準備】と称して客寄せを行います。
Aテンポが普通のショーより早いです。
Bバルーンプレゼントは集客したい人数、留めたい人数、留めたい時間により作成物が変わります。
CRay-Banのオープンイベントで眼鏡のバルーンを配った事例もあります。事前にご連絡いただければ細かく対応いたします。
実施実績
【販促イベント】
Ray-Ban STORE/ 茨木ガーデンレジデンス/ ABCハウジング美原住宅展示場/ KTVハウジング和歌山総合住宅展示場/ ABCハウジング泉佐野住宅公園/
ABCハウジング中百舌鳥住宅展示場/ 伊丹昆陽の里住宅展示場/ へーベルハウス/ 千里ABCハウジングセンター/ プレサンスロジェ/ GOOLUE/
au/ softbank/ ドコモ/ UQ/ Y!モバイル/ 日本生命/ 明治安田生命/ カーポートブロッサム/ 京都軽自動車展示会/ DreamJapan株式会社/
電設資材フェア/ 近畿デンタルショー/ ジョーシン/ トヨペット
【テーマパーク】 マリーナシティー/ ハーベストの丘/ 信貴山のどか村/ 花の文化園/ ヨーデルの森/ 南郷水産センター/ 奄美パーク/ 芝政ワールド/